情処試験の話

 1月6日に合格通知が届きました。昨年の秋に受けた情報処理試験の合格通知でした。ITサービスマネージャ試験という高度情報処理試験です。午前1次試験、午前2次試験とマークシート試験があって、午後1次試験の筆記試験と午後2次試験の論文試験がある超難しい国家試験なのんです。昨年の春にプロジェクトマネージャ試験を受けて、午前試験は通ったので、今回は午前の1次試験は免除だったのですが、それでも快挙です。なんせ、僕は基本情報処理試験を10回くらい落ちてますからね(笑)。さて、そんな私がいったいどういった勉強をしてこの難しい試験を通ったのかと言いますと、ぶっちゃけ何にもしてないのです。つまり実力でこの試験を合格したわけです。経験と運という話もありますが、やっぱり「経験」が一番だと思います。そして、このエッセイも合格要素の1つだと思います。なんせ、長文を書きまくってますからね。ふだんから長文を書く練習をしていることで、論文は通ったのだと思いました。いかに読む人が感銘するように書くかが、このエッセイで身についたのではないかと自己分析したわけです(笑)。「勉強してないなんて、本当はいっぱいしてるんじゃないのー?」とお思いの方もいるかと思いますが、本当にしてません。まー、現在やっている仕事がまさにITサービスマネージャなので、受かって当然なのかもしれませんが。今回、初めて行われた試験だというのも合格の要素ですね。初めて行う試験はハードルが低くなるものです。それにしても、高度情報処理試験ですので、運だけで受かるものではありません。現に5788人が応募して、3673人が受験して、合格したのは460人しかいないのです。つまり、来年行われる試験の合格発表がされるまでは、全国で460人しかもっていない資格ということになるのです。さて、先ほど話した基本情報処理試験ですが、第二種情報処理試験と呼ばれていた頃から受けてます。夜間大学の4年生の時からはじめたと記憶しております。その時に受けたのが、一番点数が高かったような気がします。その後、大学院でも受けましたが、全く受からず。就職してからは、先輩の結婚式を優先にしたり、海外旅行を優先にしたりと応募したけど受けないことも多々。春試験・秋試験を何度も受け、基本情報処理試験という名前に変わってからも全く合格せず。午前が通った時は午後がダメ、午後が通った時は午前がダメと。もう受かる気配がしなくなって、高校生も受けるような試験に恥ずかしくなり、2004年の秋にはネットワークスペシャリストを受けることにするのでした。まー、受かるわけもないのですが、秋はネットワークスペシャリストの年にするのでした。なんせ、その頃はやっていたドットコムマスターダブルスターは受かったので、ちょっとネットワークには自身を持っていたのです。2007年の秋には、ネットワークも受かる気配はないので、プロジェクトマネージャに変えて見ました。全く受かる気配がしないので、午前で抜け出して、午後は受けるの止めて、バーベキューへ行ってしまう始末です。そして、再び制度が変わった2009年の春のプロジェクトマネージャを受験。午前1次の免除を獲得、秋にITサービスマネージャを受験。見事に合格となったわけです。俺ってすげーと思ったわけです。受験した時の感触ですが、午後の1次試験が通ったら、論文は通るんじゃないかって感じだったのす。結果は午前2次も午後1次も70点代で、論文は合格のA評価でした。いやー、ホントに嬉しい。その昔、資格試験を受けまくった頃がありますが、その時、以来の資格試験の合格ではないですかね。無論、国家試験の合格は初めてなのです。あー、嬉しい。そんなわけで、合格のお祝いに国内旅行をするのです。南紀白浜です。去年の3月に石見銀山に行くか、南紀白浜に行くかを迷ったあげく、函館に行ったのですが、その後、石見銀山にも行ったので、残るは南紀白浜だったのです。本当は2泊3日くらいでゆっくり世界遺産の旅をしたかったのですが、仕事で難しそうなので、2泊は止めて1泊2日となったのでした。そんな南紀白浜の日記の始まりです。

2010年1月17日(日) 南紀の旅 1日日
 JALの無料航空券です。8:45分発という早い便です。というか1日2便しかないのです。ラウンジで新聞読んで、出発。10時過ぎには南紀白浜空港に到着です。バスでアドベンチャーワールドへ行きます。190円という近距離にある遊園地+動物園なのです。ここにはパンダフルライフのロケ地でもあります。無論、メインはパンダです。7頭もいるのです。上野動物園にパンダがいなくなった今、日本のパンダのいる動物園は、ここと神戸だけなのだそうです。次回は神戸に行ってみたいと思います。チケットは3800円と動物園と考えると激高です。園内に入ると早速、ビックリがあります。なんと、普通の噴水でペンギンが泳いでます。そして、普通の池にフラミンゴが放し飼いです。なんちゅー動物園。とにかくパンダゾーンへ進みます。双子のパンダはお眠り中でした。10月に生まれたばかりの白熊の赤ちゃんも可愛いです。次にイルカショーを見ます。すごいイルカの数です。プールがキラキラしてて凄く綺麗です。なかなか素晴らしいショーでした。次にサファリパークです。無料トラムに乗ります。凄い面白い。こんな動物園が日本にあるとは驚きです。シンガポールズーと勝負できるレベルです。素晴らしい。その後はランチです。丼亭という店で和歌山ラーメンを食べます。パンダの蒲鉾やパンダがプリントされた海苔が乗ってます。というかアドベンチャーワールドはパンダ一色です。お土産屋もほぼパンダグッズなのです。嫁は鍋焼きうどんセットです。和歌山地鶏が入ってます。パンダの海苔巻き付きです。その後はお土産タイム。そして、カバやチンパンジーを見て、ラクダとシマウマと記念写真。パレードしてます。次にパンダの食事タイムです。先ほどの双子のパンダがミルクを飲みます。可愛いです。次にペンギンの赤ちゃんを見ます。皇帝ペンギンの赤ちゃんですが、やたらでかくてふてぶてしく、温かそうです。次にペンギンウォークです。沢山のペンギンが歩きます。そんな大満足なアドベンチャーワールドでした。バスで本日のホテルへ向かいます。海舟という旅館です。1泊15000円。混浴温泉があります。嫁と混浴温泉に入ってたら、若い女性2人組みが入ってきて、ちょっとドキドキ。ていうか、こっちが恥ずかしいのでチャッチャと出ます。夕飯は豪華な舟盛りです。楽天予約の人はモルツが無料でつきます。その後は貸切温泉を2箇所楽しみます。全部で3箇所あります。10時から無料の和歌山ラーメンが配られます。至れり尽くせりなホテルです。その後、岩盤欲をします。これも15000円に混みなのです。最後に男女別温泉に入って、本日終了です。

2009年1月18日(月) 南紀の旅 2日目
 本日は平日ですが、休暇です。朝食も豪華な和食でした。昨日、入れなかった貸切温泉に入ります。ここの貸切温泉の仕組みは早いもの勝ちなのです。だから、前の人が終わるのを、またないとダメなのです。これで全温泉を制覇しました。本日は熊野古道観光をします。ニッポンレンタカーでフィットを借ります。空港のニッポンレンタカーの支店で借ります。最初は熊野古道です。熊野古道ってすっごい広いのです。奈良からずっと熊野古道が続くのです。全てが世界遺産なので、そこらじゅうの案内看板に世界遺産と書いてあって、いったい、どこからどこまでが世界遺産なのか分からなくなるのです。とりえず、山道から勝浦へ向かいます。道の駅から中辺路を散歩します。牛馬童子像があります。クラブツーリズムな人たちもいます。道の駅に戻って、ミカンとめはり寿司を買って食べます。みかんは小ぶりですが、甘くて美味い。次に熊野三山の1つである熊野大宮大社へ行きます。以前、vitz旅行で和歌山へ行ったときに行ったところです。お昼ごはんは、しもじという普通な感じのお店で熊野牛丼を食べます。嫁は熊野牛うどんです。次に熊野三山の1つである熊野速玉大社です。綺麗な大社ですが、寂しい感じの場所です。次は那智の滝です。有料駐車場に車を止めて、行きます。これも世界遺産なのです。雄大な滝です。クラブツーリズムな人たちも沢山います。次は歩いて熊野三山の1つである熊野那智大社へ行きます。表参道に金さん銀さんが那智黒の宣伝をしてます。那智黒って黒アメなのですが、やったら車道に看板があります。洗脳されて買ってしまいそうになります。車道の看板はハタハタ市場か那智黒しかありません。帰りは海側の大辺路から帰ります。夕日が綺麗です。夕日が沈むのを見て、レンタカーを返して、空港でカツカレーを食べて、和歌山の旅は終わるのでした。和歌山は食って感じの場所じゃないですね。パンダと古道って感じですかね。意表をついたのは、やっぱりアドベンチャーワールドです。サファリのトラムは何回も乗りたくなります。イルカショーも何度見ても良いし、なんといってもパンダの食事は何度見ても良いものです。これでまた嫁の成都熱があがっております。もはや、見る欲求から触る欲求に変わっていると言ってます(笑)。まー、次回はパンダのいる王子動物園で、お茶ニゴですわな。さて、2月は嫁の3連休が2回あります。1つ目は北海道で雪祭りに決定。2つ目が決まりません。もー、国内もネタ切れ気味になってきました。まー、二人で行ってない県はいっぱいあるんですけどね。兵庫県もその1つですので、ぜひパンダと有馬温泉の旅に行きたいと思う今日この頃でした。

以上('10/2/1)。


エッセイのホームページに
戻る 戻る

satoru@sumadore.com